枕の常識、非常識
あなたの枕選びは合ってますか?
立っているときと同じ格好で寝ていますか?
首(頚椎)は、前方にカーブしていますか?
今まで診察した患者さんのほとんどの方の 首はまっすぐでした。
首と肩、腰は連動しています。 首のカーブがない方は、
肩こりや腰痛のある方が多いです。
安眠を約束する枕の条件
★ 高さ 6〜8cm(首を痛めない適度の高さ)
★ ひんやりとした伝導性
★ 通気性
★ 安定性(寝返っても落ちない長さ)
★ 適度な固さ
頸椎のC曲線に沿った形の枕だと、首から肩の筋肉を弛め、
肩周辺の筋肉の緊張をときます。
最適な枕があるんです。
全国のカイロプラクティック師がお勧めする枕 安眠を約束する枕、
それが「ゆめ枕」です。
<総発売元> 日本医療株式会社
ゆめ枕とヘルシーラインで相乗効果!
私は割とどんな枕でも眠れるタイプなんですが、
夫は枕が変わると眠れないタイプ。
でも、今の枕は体に合っていないようで、
眠ってる間に枕を丸めたり裏返したり・・・。
朝には形まで変わり果てた枕で寝ています。
今までに夫が買い替えた枕は3個・・・4個・・・
どうも選び方が分かっていないんですね。
こちらの枕選びのポイントを参考にしたいと思います。